実績16万人の治療師!心と体の痛みの解決は
青森市の治療院こころ to からだ小野治療院

生命力がおびやかされたらバイオエナジェティックの治療で

おすすめ

No.2031

大阪空港のカウンターで

 

青森行きは

雪のため引き返す恐れがあります

 

とアナウンスされたが

毎度のことなので気にしていなかったが

 

 

これじゃアナウンスするわなと

思えた道路事情😱😱😱

定刻通りに降りられたのは

ホワイトインパルスさんが

相当頑張ったのかしらと感謝ですね!

 

 

カイロプラクティックと

オステオパシーを学び

人間関係が良くなる

選択心理士として

心と身体のバランスをみていく

永ちゃん先生です

 

寒波の影響で

中泊町の地吹雪がきつい😭😭😭

 

 

こうしてみると

 

 

3日間滞在した滋賀や京都は天国だね

と思いつつ

ハンドルを握る手に力が入る

 

 

 

 

 

 

滋賀での振り返り第3弾はこの人😍

 

 

お寿司のイラストで

顔を隠している70代のお母さん

子供さんが転勤で

青森で働いているのだが

 

今回

子供さんの強い紹介でお見えになった

 

 

長い間

椎間板ヘルニアで悩んでいた子供さん

 

 

小野治療院で定期的に治療を受けて

走れるまでになった

 

 

 

だったらと私もと思い治療に来た

 

 

でも私をどのように治療するのか

期待と怖さがあって恐る恐るやってきた

 

 

 

お母さんの症状は

 

 

首から肩にかけて

張るというか重い

 

 

 

 

 

 

その原因は分かっていて

 

 

背中にボルトが

8個入っているから

 

 

5年前に

背中が恐ろしいほど病んだのだが

 

 

原因が分からず

 

 

 

苦しんだ末に

先生が探し出して手術してくれた

 

 

ステージ4で

骨破壊が起きていたので

ボルトで8カ所とめた

 

 

 

病名は難しくて忘れたが

珍しい症状だったので

手術をした先生が学会で発表するほど

 

 

 

 

手術をして痛みは止まったが

 

 

先生からは

 

 

一切の運動はしていけませんよ

 

 

と指示された

 

 

 

 

そんな話しを聞かされたら

怖くて

背中に触れられませんよね

 

 

皆さんが治療家だとしたら

どのように治療をしますか

 

 

 

 

 

私は症状には一切惑わされずに

 

 

 

生命力を

上げる

 

 

にこだわった

 

 

 

 

 

 

 

生命力を上げた結果

 

 

肩の張りや重さが軽減したらいいよね

 

 

 

 

 

 

そこで

バイオエナジェティックの治療で

 

 

静寂の空間にて

 

 

しばしお休み😪😪😪

 

 

 

お母さんは

命拾いしたケースでもあるが

 

 

生命力が

危険にさらされたことは

間違いないので

 

 

 

 

身体の中心軸からエネルギーが

外に向かって流れるようにした

 

 

 

その結果

 

生命力が上がった

 

ということになるからだ

 

 

 

 

 

治療後は

スッキリした感じで

目鼻立ちがくっきりした

 

 

 

エネルギーが外に向かって

放散されている証拠でもある

 

 

本来であれば

2週間に1回の治療で

生命力が保たれたままに

しておくことがベストなのだが

 

3か月後に

滋賀にやってくると思うので

ぜひおいでくださいね

 

 

 

 

 

 

 

お問い合わせ

店名 小野治療院こころ to からだ
住所 〒038-0013 青森市久須志1丁目12-3
マップを見る
定休日 木曜日・日曜日
営業時間 9:00~19:00
HP

           

永ちゃん先生

                               
名前小野永一
住まい青森県

Profile

1958年青森県生まれ。治療家の母の背中を見て、自らも治療家の道を志す。
名古屋の著名治療院で修業を積み、青森に帰郷。有限会社カイロプラクティック小野の設立。
日本カイロプラクティック師協会の初代会長として、後に顧問へ。
治療歴37年、患者数約16万人。
シカゴのナショナルカイロプラクティック大学、大連医科大での学び。1997年、世界カイロプラクティック大会in東京での研究発表、大絶賛を受ける。
治療法は、解剖学的治療、バイオエネジェティック、選択理論心理学の融合。患者の心と体へのアプローチに重点。30年通院したおばあちゃんの要望に応え、青森市に治療院開設への決意。
治療を通じて、患者とその家族の幸せの増進を目指す。

月別記事