実績16万人の治療師!心と体の痛みの解決は
青森市の治療院こころ to からだ小野治療院

ジャンルは違ってもプロなら与えるものは同じ

日々の気づき

No.2077

プロの技ってすごいんですね

 

 

とっても満たされた夜となった

 

 

カイロプラクティックと

オステオパシーを学び

人間関係が良くなる

選択心理士として

心と身体のバランスをみていく

ちゃん先生です

 

 

仕事を早く終えて

平安閣市民ホールへ急いだ

 

清水ミチコ万博

 

という題でステージが開催されたが

 

およそホールは

満席(1000席)状態で

人気度は素晴らしい

 

 

初めての来場者は細客

 

2回めの来場者は中客

 

3回目以上の来場者は太客

 

 

 

太客を大事にしないと

次はないんですよと笑わせていた

 

 

公演時間の2時間はあっという間で

 

 

物まねが似ているかのレベルは

はるかに超えていて

 

 

 

クオリティが高くて

 

 

 

笑わせながらも会場全体が

 

 

楽しさ

 

 

 

幸せ感

 

 

で満たされていた

 

 

なにより清水さん本人も

ステージの盛り上がりに

 

 

 

青森はいいね!

 

 

と感動していた😍

 

 

 

 

治療に置き換えてみると

 

 

 

痛みをとって

 

 

 

と患者さんは治療に来るのだが

 

 

痛みをとることはあたりまで

 

 

プロだったら

 

 

 

人生に

希望を与える

 

 

 

そんなレベルだからこそプロなんだ

 

 

 

 

自分も

与え続けていかなければと強く思った

 

 

 

 

 

ただし自分が満たされていないと

患者さんを満たすことはできない

 

 

 

 

お寿司といえば一八寿司さん

 

 

人気のお店なので

入れないのを覚悟していったら

すんなり入れた

 

梅1.5人前

 

ぶりの照り焼き

 

相も変わらず良い仕事をしている

 

 

これに合う酒は青森を代表する田酒

 

 

 

おいしいに決まっているでしょ😍

 

 

 

五感がとっても満たされた夜となった

 

 

 

 

お問い合わせ

店名 小野治療院こころ to からだ
住所 〒038-0013 青森市久須志1丁目12-3
マップを見る
定休日 木曜日・日曜日
営業時間 9:00~19:00
HP

           

永ちゃん先生

                               
名前小野永一
住まい青森県

Profile

1958年青森県生まれ。治療家の母の背中を見て、自らも治療家の道を志す。
名古屋の著名治療院で修業を積み、青森に帰郷。有限会社カイロプラクティック小野の設立。
日本カイロプラクティック師協会の初代会長として、後に顧問へ。
治療歴37年、患者数約16万人。
シカゴのナショナルカイロプラクティック大学、大連医科大での学び。1997年、世界カイロプラクティック大会in東京での研究発表、大絶賛を受ける。
治療法は、解剖学的治療、バイオエネジェティック、選択理論心理学の融合。患者の心と体へのアプローチに重点。30年通院したおばあちゃんの要望に応え、青森市に治療院開設への決意。
治療を通じて、患者とその家族の幸せの増進を目指す。

月別記事