実績16万人の治療師!心と体の痛みの解決は
青森市の治療院こころ to からだ小野治療院

首が張るのは人間関係から

おすすめ

No.2080

 

 

カイロプラクティックと

オステオパシーを学び

人間関係が良くなる

選択心理士として

心と身体のバランスをみていく

ちゃん先生です

 

 

身体が反応する一番は

人間関係のケースが多い😅

 

 

30代で

料理関係の仕事をしている女性が

 

 

 

首を後ろに反らすと

首の後ろが痛いのと

頭痛が起こる

 

と訴えてきた

 

 

 

 

なるほどと思い

 

 

今一番悩んでいるのはなに?

 

 

それは

職場の

人間関係

 

 

 

 

例えば

 

 

料理を少なめにして

 

のリクエストに応えたら

 

 

こんなに少ないの💢

 

 

 

と大きい声で自分にも伝わる感じで

 

 

なにこの人

 

 

とカチンときた💢💢💢

 

 

 

 

 

そんなことが毎日起こるので

すごく反応してしまう

 

 

 

 

 

そんな些細なことが起こるたびに

横隔膜は緊張して

 

胸郭

 

腹部(内臓を包む膜、支える膜)

 

 

の動きが悪くなると

 

 

 

ちょうど

弓の弦が緊張したのと同じ状態にある

 

 

その状態で首を反らそうとしても

 

 

弓の弦が張っているので

 

横隔膜の緊張をとってあげないとね

 

 

ついでに胸郭と腹部にも動きをつけた

 

 

 

その後で首を反らしてもらったら

 

首の痛みや頭痛はなくなっていた

 

 

 

 

どうして

 

 

 

と言われたが簡単なことで

 

 

 

私たちの身体は

というものでつながっているので

 

 

 

上に問題あったら下を見なさい

 

 

前に問題があったら後ろを見なさい

 

 

という考え方が沁みついている

 

 

 

 

身体自体が楽になったら

 

 

次は考え方の勉強で

 

 

嫌なことが自分を成長させてくれるので

 

 

なんなのあの人💢

 

 

と思っている場合ではない

 

 

 

 

日々

起こることを少なくしていくことで

 

 

 

気がついたら

 

 

 

すごく料理で

会社で貢献していることになる

 

 

 

 

カチン

 

と感情が先走ったら

 

 

横隔膜は緊張してくる

 

交感神経の塊の太陽神経叢が

横隔膜の下にあって

怒りがハートにいかないように

押さえつけているのが

横隔膜の仕事でもある

 

 

 

 

結果的に

怒ると首が回らなくなるのこのためだ

 

 

 

 

考え方的にも

前向きなところ出てきたところで

 

 

 

バイオエナジェティックの治療で

 

 

静寂の空間に浸かってもらって

 

 

 

頭のビリビリ感

 

 

をやわらげることで

 

 

スッキリ爽やかになり

 

 

 

 

仕事を

頑張ろう

 

 

となる

 

 

 

心身共に疲れた時は

小野治療院が頼りです

 

 

 

と笑って帰ってくれた

 

 

 

 

 

彼女には治療をする前に

 

 

治療して

どうなったら

ここに来た

価値はありますか

 

 

 

と質問したら答えに迷っていたが

 

 

 

治療後100%良かったです

 

 

と思えるように頑張ったのだが

評価の方は彼女しか知らないが

最善は尽くした

 

 

お問い合わせ

店名 小野治療院こころ to からだ
住所 〒038-0013 青森市久須志1丁目12-3
マップを見る
定休日 木曜日・日曜日
営業時間 9:00~19:00
HP

           

永ちゃん先生

                               
名前小野永一
住まい青森県

Profile

1958年青森県生まれ。治療家の母の背中を見て、自らも治療家の道を志す。
名古屋の著名治療院で修業を積み、青森に帰郷。有限会社カイロプラクティック小野の設立。
日本カイロプラクティック師協会の初代会長として、後に顧問へ。
治療歴37年、患者数約16万人。
シカゴのナショナルカイロプラクティック大学、大連医科大での学び。1997年、世界カイロプラクティック大会in東京での研究発表、大絶賛を受ける。
治療法は、解剖学的治療、バイオエネジェティック、選択理論心理学の融合。患者の心と体へのアプローチに重点。30年通院したおばあちゃんの要望に応え、青森市に治療院開設への決意。
治療を通じて、患者とその家族の幸せの増進を目指す。

月別記事