実績16万人の治療師!心と体の痛みの解決は
青森市の治療院こころ to からだ小野治療院

呼吸が苦しい人が楽器が吹けるまでに

おすすめ

No.2098

患者さんが

 

階段を上がるように元気になると

 

治療する側も

うれしいもんですね

 

 

カイロプラクティックと

オステオパシーを学び

人間関係が良くなる

選択心理士として

心と身体のバランスをみていく

ちゃん先生です

 

ドジャースの試合を見ていたら

ブログを1行も書くことができず

 

2時間ほど

ボーとしていたので追い込みますね

 

 

 

 

去年の8月にコロナに感染して

長い間ボーと過ごしていた20代の男性

 

 

来院するたびに

 

 

病人モード

 

 

から

 

 

健康モード

 

 

へと突入してきた

 

 

 

 

 

 

そんな彼のことを書いたのが

こちらのブログ

 

自分で決めたら希望が見えてきた

前回

外に出て10分くらいは

歩けるようになったと喜んでいた

 

 

ということは

まだ何か隠れているものが

あるはずと探したら

 

 

心臓と横隔膜を

つなぐ靭帯の硬さが

半端なかったので

少しでも緩める方向にもっていった

 

 

 

直接

心臓や横隔膜に

触れることはできないが

 

 

片手で肋骨を固定して

 

同側の手を肘を曲げた状態で

上に回した

 

 

 

ちょうど てこの原理で

肋骨に動くようにしたのだが

 

 

 

心臓と横隔膜の上の肋骨の硬いこと

 

 

 

 

 

意識を

心臓と横隔膜の靭帯にもっていって

 

ゆっくりと動きをつけていったら

 

 

深く呼吸ができるようになり

顔色も変わってきた

 

 

 

前回はそこまで治療して

 

これで一段階健康になれると確信した

 

 

 

その後彼は

1週間後に来院されたので

 

 

 

調子のほうはどうか

 

 

と聞いた

 

 

 

すごく楽になって

楽器を吹けるようになった

 

楽器の音色を聞いて

親も喜んでいた

 

 

あれほど

呼吸が苦しかったのが

うそのよう

 

 

 

 

そんなありがたい話を聞きながら

 

 

 

バイオエナジェティックの治療で

静寂の空間に浸かってもらった

 

 

30分後に起きてもらって

今後の治療の方針を話した

 

 

 

 

もはや

何の制限もないのだから

いっぱい動き回って

疲れをためる

 

その疲れを取りに治療に来る

 

 

という考え方で

行動することでもう一段階健康になれる

 

 

 

 

健康を

さらに

健康にする

 

 

 

発想に彼もうなずいてくれた

 

 

 

やっと

彼が希望を持てるところまで

回復したことに

治療家の私もうれしい限り😍

 

お問い合わせ

店名 小野治療院こころ to からだ
住所 〒038-0013 青森市久須志1丁目12-3
マップを見る
定休日 木曜日・日曜日
営業時間 9:00~19:00
HP

           

永ちゃん先生

                               
名前小野永一
住まい青森県

Profile

1958年青森県生まれ。治療家の母の背中を見て、自らも治療家の道を志す。
名古屋の著名治療院で修業を積み、青森に帰郷。有限会社カイロプラクティック小野の設立。
日本カイロプラクティック師協会の初代会長として、後に顧問へ。
治療歴37年、患者数約16万人。
シカゴのナショナルカイロプラクティック大学、大連医科大での学び。1997年、世界カイロプラクティック大会in東京での研究発表、大絶賛を受ける。
治療法は、解剖学的治療、バイオエネジェティック、選択理論心理学の融合。患者の心と体へのアプローチに重点。30年通院したおばあちゃんの要望に応え、青森市に治療院開設への決意。
治療を通じて、患者とその家族の幸せの増進を目指す。

月別記事