初めての方はこちらのオススメ記事をお読みください一覧はこちら
第8回滋賀での永ちゃん治療会
No.2030
富士研というところで
小笠原流の食事の仕方を学んできた
◽
◽
小笠原流の食事作法に
興味のある人はこちらから
◽
◽
◽
いつも

よく
噛んで
食べなさい
◽
◽
◽
と幼稚園児のような注意をされる
私には
もってこいの食事法なのだが
◽
◽
◽
なぜかしら続かない😱
◽
◽
◽
カイロプラクティックと
オステオパシーを学び
人間関係が良くなる
選択心理士として
心と身体のバランスをみていく
永ちゃん先生です

かよさんと私(小野塾で)
◽
◽
◽
2023年5月に
永ちゃん先生と青森であってから
◽
7回も滋賀に
出張してもらってるなんて!!
◽
凄いこと!
◽
2023年5月うみねこマラソンのにでる
◽
3時の手帳の会メンバーの応援に
◽
初青森へ大冒険した時に
◽
なるさんとエイミーが
つれていってくれたことから始まった
◽
◽
たまたま受けた
その1回の施術の体験で
私の体と心と脳が
バランスよく整う体感を
味わったちゃつたから
◽
◽
2015年から
子供の不登校や
家庭内の不調和に
悩みに悩んでいた我が家😭
◽
夫婦で気性が激しめ
◽
不登校の反応をしてる
子供達との関係を保つのが
なかなか至難の技だった🤣
◽
そんな時
◽
青森で
◽
◽
なんじゃ!
これは!
◽
◽
と思う体感にであってしまった😍
◽
◽
些細な生活環境の中での
刺激に反応して
◽
警戒モード強めの緊張した体が
一気に緩んだのを今でも覚えてる😍
◽
◽
あ〜〜〜
家族全員がこの施術を
定期的に受けたら
自然と家の中が
落ち着いてくるのでは・・・
◽
◽
と閃いてしまった🤩🤩🤩
◽
◽
◽
それから
熱いラブコールに答え続けて
滋賀に定期的にきてくれる
◽
◽
永ちゃん先生
◽
◽
我が家も
永ちゃん先生のおかげで
穏やかな時間が
流れるようになってきました
◽
定期的なメンテナンスが
あるからそうなってきた
◽
◽
と自信をもって言えるの😍
◽
◽
◽
◽
がんばり続けている体を
定期的にリセットしてあげるから
◽
◽
がんばれる
◽
◽
そして
緩んで頑張る体と心の
しなやかさがでてきてる
◽
◽
◽
22月15日と16日に
ご予約受付中!
気になる方ぜひ御連絡くださいね
◽
◽
◽
我が家のように楽になるからね
◽
◽
治療会場はこちら
http://www.amg-p.jp/
◽
◽
関西の方には
近くて便利な会場となるが
◽
予約が必要なので
◽
ホームページから
◽
滋賀で治療が受けたい
◽
と申し込んで下さいね
◽
◽
◽
かよさんの思いが
形になった治療会です!
◽
◽
ご縁のある人に届けたいものです!
お問い合わせ
店名 |
小野治療院こころ to からだ |
住所 |
〒038-0013 青森市久須志1丁目12-3 マップを見る |
定休日 |
木曜日・日曜日 |
営業時間 |
9:00~19:00 |
HP

永ちゃん先生
Profile
1958年青森県生まれ。治療家の母の背中を見て、自らも治療家の道を志す。
名古屋の著名治療院で修業を積み、青森に帰郷。有限会社カイロプラクティック小野の設立。
日本カイロプラクティック師協会の初代会長として、後に顧問へ。
治療歴37年、患者数約16万人。
シカゴのナショナルカイロプラクティック大学、大連医科大での学び。1997年、世界カイロプラクティック大会in東京での研究発表、大絶賛を受ける。
治療法は、解剖学的治療、バイオエネジェティック、選択理論心理学の融合。患者の心と体へのアプローチに重点。30年通院したおばあちゃんの要望に応え、青森市に治療院開設への決意。
治療を通じて、患者とその家族の幸せの増進を目指す。