実績16万人の治療師!心と体の痛みの解決は
青森市の治療院こころ to からだ小野治療院

胸が苦しいのは頭が苦しいからでは!

心の痛み

No.2039

身体と心のバランスが崩れると

 

身体に症状として現れる

 

 

だから症状を追っていくと

どんどんドツボにはまる可能性も

 

カイロプラクティックと

オステオパシーを学び

人間関係が良くなる

選択心理士として

心と身体のバランスをみていく

永ちゃん先生です

 

私が身体の治療だけでなく

心理学も学んでいるのは

こういう患者さんの力になりたいからです

 

 

 

胸が苦しい

 

 

呼吸ができない

 

 

ので何とかしてほしい

 

 

と20代の男性が治療に来た

 

 

 

 

心臓や肺(気管支)に

問題がない前提で

 

 

解剖学的には

 

横隔膜の動きと

 

胸郭の歪みと動き

 

胸郭上口(肩ライン)の解放

 

 

することで

胸の痛みもなくなり

呼吸が深くできるようになる

 

 

これで解決と思いきや

 

そう簡単ではない

 

 

 

 

胎生学から紐解いていきますね

 

 

 

精子と卵子が出合い細胞分裂して着床する

そしてまん丸だった細胞が

半分に分かれて頭や手足となる

 

 

 

つまり

胸やお腹はもともと

脳の一部というか一体だった

 

 

そこで

イライラしたり怒った場合は

 

 

お腹が反応して

 

 

 

 

好きとか嫌いは

 

 

ハートが反応する

 

 

 

言い換えると

 

ハートがキュンとなるのは

 

 

キュンとなっているからで

 

 

ハートは

単に反応しているだけ

 

 

 

 

だとしたら

 

 

胸が痛いのは

 

 

脳が原因

 

 

だということになる

 

 

 

 

 

そのことを踏まえて

 

バイオエナジェティックの治療で

 

 

静寂の空間に浸かってもらった

 

 

 

 

 

頭と身体の緊張が

とれればと思ったが

 

1回の治療で

どうなるものではない

 

 

 

 

定期的に通うことで

 

 

頭の緊張の奥にあるものを

話せるようになってみつめていく

 

 

 

そんなプロセスが必要となるのだが

 

 

 

本人は

 

呼吸がしずらいので

何とかしてほしい

 

 

 

そこで

 

鼻から吸って口で吐く

 

 

鼻から3秒で吸って

口から6秒で吐く

 

 

できたら

鼻から吸う時に肺の奥深くまで吸う

 

 

 

そうすることで

 

 

脳や身体の過緊張が

ゆっくりと

副交感神経優位になっていく

 

 

 

今回の治療を受けて

身体がどう変化するのか

 

 

 

その状態を見てから

治療を続けるかどうかを

決めてほしいと伝えて帰した

 

 

 

 

本人は

胸が苦しいことで仕事を

 

 

休職中なのだが

 

 

胸が苦しいから

仕事に行けないのか

 

 

仕事に

行きたくないから

胸が苦しいのか

 

 

 

彼の奥底には

 

 

人間関係の構築が難しい

 

あるいは

 

仕事の環境に適応できない

 

 

 

そんな状況が見え隠れするのだが

 

 

 

 

 

 

 

 

 

お問い合わせ

店名 小野治療院こころ to からだ
住所 〒038-0013 青森市久須志1丁目12-3
マップを見る
定休日 木曜日・日曜日
営業時間 9:00~19:00
HP

           

永ちゃん先生

                               
名前小野永一
住まい青森県

Profile

1958年青森県生まれ。治療家の母の背中を見て、自らも治療家の道を志す。
名古屋の著名治療院で修業を積み、青森に帰郷。有限会社カイロプラクティック小野の設立。
日本カイロプラクティック師協会の初代会長として、後に顧問へ。
治療歴37年、患者数約16万人。
シカゴのナショナルカイロプラクティック大学、大連医科大での学び。1997年、世界カイロプラクティック大会in東京での研究発表、大絶賛を受ける。
治療法は、解剖学的治療、バイオエネジェティック、選択理論心理学の融合。患者の心と体へのアプローチに重点。30年通院したおばあちゃんの要望に応え、青森市に治療院開設への決意。
治療を通じて、患者とその家族の幸せの増進を目指す。

月別記事