実績16万人の治療師!心と体の痛みの解決は
青森市の治療院こころ to からだ小野治療院

普通の生活を取り戻したい!そこに幸せがあるのだから!

おすすめ

No.2086

卵も1ケース300円の時代になり

 

卵かけご飯が

贅沢なものになったとしたら

 

 

普通の生活に戻りたい

 

 

と誰もが思うよね

 

カイロプラクティックと

オステオパシーを学び

人間関係が良くなる

選択心理士として

心と身体のバランスをみていく

ちゃん先生です

 

お米の

値段が

高止まり

 

 

 

 

政府から流通米が出されているのに

 

 

どうなっているんでしょ

 

 

 

 

 

そんななか庶民に味方の会社がある

 

 

 

中泊町にある

 

長幸(おさこう)さん

 

 

送り賃を入れても

スーパーで売られている

お米の価格よりも安いので

 

 

全国から注文が殺到中🤩🤩🤩

 

 

 

こんな時だからこそ

 

みんなに

還元する

 

 

という考え方はなかなかできない

 

 

 

 

目の前の数字に走る経営者は多い

 

 

 

修業が足りない私のような経営者だったら

どさくさに紛れて

高く売ろうとするのだが…

 

 

 

気になる人は問い合わせてみてね

 

 

ただし

個人売りではなくて業務用とのこと

 

 

 

世知辛い世の中だからこそ

心が温まる心づかいが必要となる

 

 

 

 

旦那さんを送り出した後は

具合が悪くて(体力が続かなくて)

横にならないといけない50代の女性

 

 

 

悪いところだらけなのだが

 

 

 

まずはやるべきことは

 

生命力が

強くなる

 

 

 

 

まずは

身体の中心部から見ていって

後から

枝葉の部分を見ていくことにした

 

 

 

 

生命力を高める治療と言ったら

 

 

小野治療院の特徴でもある

 

 

バイオエナジェティックの治療で

 

静寂の空間に浸かってもらい

 

 

身体の中心軸から外に向かって

エネルギーが放散するようにする

 

 

 

その状態が

生命力で満たされた状態と言える

 

 

 

 

まずは

その状態が長く続くようにしながら

 

枝葉の部分である

 

 

肩こりや頭痛

 

腰痛などを改善していった

 

 

 

 

 

治療も3回ほど超えたら

 

 

病人の顔

 

から

普通の元気さを取り戻していった

 

 

 

そして最後に残ったのが

 

 

頭痛だった

 

 

 

体調が良くなってきたのに

頭痛が続くというのが合わないので

 

 

 

何か飲んでいますか

 

 

 

漢方薬を飲んでいる

 

 

 

漢方薬を

悪物にするつもりはないが

 

 

治療の成果を

はっきりさせるために

身体の中に

何も入れない手もありますが…

 

 

これは方法論なので

あくまで自分が決断して

続けるもやめるも決めてね

 

 

 

治療で6回目に来院された時に

 

 

肩こりがある

 

 

 

理由は

札幌まで出かけて

エスコンフィールドで

日本ハムを応援してきた

 

 

1日中バックを担いでいたので

 

 

肩こりが少々🤩

 

 

 

旅行に行くことができたんですか

 

 

 

自分でも

外へ出かけることができてビックリ😍

 

 

 

 

 

 

もうひとつビックリしたのが

 

 

 

漢方薬をやめたら頭痛がなくなった🤩

 

 

 

 

 

やっと

以前の自分を取り戻したかのようだった

 

 

 

また札幌に行きたいな

 

 

昼の試合だったら日帰りできるし

 

 

 

と嬉しそうだった

 

 

普通の

生活ができる

 

 

 

これってすごいことなんですよ!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

お問い合わせ

店名 小野治療院こころ to からだ
住所 〒038-0013 青森市久須志1丁目12-3
マップを見る
定休日 木曜日・日曜日
営業時間 9:00~19:00
HP

           

永ちゃん先生

                               
名前小野永一
住まい青森県

Profile

1958年青森県生まれ。治療家の母の背中を見て、自らも治療家の道を志す。
名古屋の著名治療院で修業を積み、青森に帰郷。有限会社カイロプラクティック小野の設立。
日本カイロプラクティック師協会の初代会長として、後に顧問へ。
治療歴37年、患者数約16万人。
シカゴのナショナルカイロプラクティック大学、大連医科大での学び。1997年、世界カイロプラクティック大会in東京での研究発表、大絶賛を受ける。
治療法は、解剖学的治療、バイオエネジェティック、選択理論心理学の融合。患者の心と体へのアプローチに重点。30年通院したおばあちゃんの要望に応え、青森市に治療院開設への決意。
治療を通じて、患者とその家族の幸せの増進を目指す。

月別記事